尾村議員の活動情報
尾村議員の活動です。
2019-08-27 八束町内の通学路危険箇所を調査
県道や市道で横断歩道を設置してほしい場所、学校があることを伝える道路標示やスクールゾーン表示をしてほしい箇所など確認しました。子どもたちが安全で安心して通学できるよう一刻も早い対策が求められます。
2019-08-15 74 回目の終戦記念日に街頭から訴え
尾村県議は「不戦の誓い」を新たにするに日にあたって、安倍首相が「残された任期の中で憲法改正に挑む」などと民意を無視した前のめりの姿勢を批判。「多くの犠牲と悲惨な体験を経て、日本国民が手にした憲法9条を守り、生かす政治をつくるために全力を尽くします」と決意を表明しました。
2019-07-22 核兵器廃絶を求めて県庁を表敬訪問
富山~広島コースの通し行進者の山田太枝さん(74歳)らは「1日も早く核兵器のない世界をつくりたい」と訴えました。丸山達也知事からヒバクシャ国際署名と核兵器廃絶ペナントが寄せられ、中村芳信県議会議長からもペナントが託されました。県議会事務局からは、署名と核兵器廃絶の「運動募金」が寄せられました。
2019-07-04 参議院選挙が公示

第一声には、山本誉社民党県連合代表、後藤勝彦日本共産党県委員長、住民目線で政治を変える会の福嶋浩彦共同代表、保母武彦島根大学元副学長らが激励のあいさつ。角智子県議(立憲民主党県連幹事長)、白石恵子県議(民主県民クラブ幹事長)も連帯のあいさつ。私と大国県議も「必ず勝利を」と訴えました。
2019-06-14 6 月県議会で一般質問
傍聴にお越し頂いた皆さん、質問にあたってご協力頂いた皆さん、ありがとうございました.。質問は県議会のインターネット中継でご覧いただけます。 なお、質問内容はホームページの「議会の取り組み」からご覧いただけます。
2019-05-29 中林さんが参院鳥取・島根選挙区の野党統一候補に
尾村県議は、中林さんとともに県内の各野党にあいさつ回りをし、夕方6時から街頭演説。中林さんは「安倍政権を打倒するため、全力を尽くす」と訴えました。
2019-05-27 意宇川の河川・護岸調査を実施
参加した地元住民は「台風シーズンに2年続けて避難勧告が発令されました。改修・修繕を急いでほしい」と要望。調査後、県の担当者は「改修・修繕を協議したい」と答えました。
2019-05-10 ナースウェーブ集会で連帯あいさつ
自民党議員連盟の五百川純寿県議、民主県民クラブの白石恵子県議、日本共産党県議団、県健康福祉部の吉川敏彦部長が激励と連帯あいさつ。
党県議団を代表して、尾村県議が「安全・安心の医療、介護の実現に力を尽くします」 と訴えました。
2019-05-03 憲法記念日に街頭から訴え
尾村県議は、4月30日から5期目の県議としての任期がスタートしたことを述べ、「くらしと命を守る議席」としてスジを通して頑張る決意表明。そして、「恒久平和、基本的人権の保障を規定した日本国憲法と住民の命と福祉を守ることを自治体の使命と規定する地方自治法を瞳のごとく大切にする」と強調しました。